横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。

横浜DeNAベイスターズ「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2025」へ!「カワイイ」があふれるハマスタを満喫

「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2025 Supported by ありあけハーバー」初日を観戦!

「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2025 Supported by ありあけハーバー」初日を観戦!

横浜DeNAベイスターズ「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2025 Supported by ありあけハーバー(以下、ガルフェス)」が今年も開催されました。イベントパートナーのありあけさんのご厚意で、初日の招待チケットをいただき、観戦してきました!

 

 

 

「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL」について

スペシャルユニフォームと「横浜DeNAベイスターズムーンガレット☆たまくす抹茶」が1人1つ配付されました

スペシャルユニフォームと「横浜DeNAベイスターズムーンガレット☆たまくす抹茶」が1人1つ配付されました

2015年に初めて開催された「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL」。ハーバーでおなじみの「ありあけ」がイベントパートナーとなり、毎年継続して開催されています。

女性の来場者に毎年異なるデザインのスペシャルユニフォームを配布して着用してもらうことで、横浜スタジアム(ハマスタ)全体を盛り上げようというもの。ガルフェス期間だけのグルメやフォトスポット、イベントなどが行われます。

2025年は、4月22日~24日の対阪神タイガースを対象に開催されました。

2025年のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」

2025年のガルフェスのテーマは「ハマスタカワイイ化計画」

2025年のガルフェスのテーマは「ハマスタカワイイ化計画」

2025年のガルフェスのテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。

今年は来場者全員に配布されるスペシャルユニフォームのデザインは、2023年から継続し、ファッション雑誌『GINZA』のアートディレクター等、幅広く活躍されているグラフィックデザイナーの本田千尋(ほんだちひろ)さんが手掛けました。

スタイルは、通常タイプユニフォームクロップド丈タイプユニフォーム前結びタイプユニフォームが用意されており、クロップド丈タイプと前結びタイプは限定数のため、11:00から行列がスタートし、13:00から整理券が配付されました。が、15:00の時点でまた長い行列が続いていました。

クロップド丈タイプを着用している女性の方を見かけましたが、めちゃくちゃかわいらしかったです!

球場内のフォトスポットを巡ってみた!

外野回遊デッキのフォトパネル

外野回遊デッキのフォトパネル

ガルフェス恒例のフォトパネルも登場。外野回遊デッキに2ヵ所、DREAM GATE STANDレフト側に中川颯選手、宮﨑敏郎選手、戸柱恭孝選手の等身大フォトパネルが設置されています。DREAM GATE STANDライト側はカワイイフレームのフォトスポットでした。

外野回遊デッキのフォトパネル

外野回遊デッキのフォトパネル

また昨年から登場したデジタルフォトスポットは、全選手から「推し」が選べるとあって、行列が絶えませんでした。

ハーバーズムーン本店のテラスには中川颯選手のパネルが設置されていました

ハーバーズムーン本店のテラスには中川颯選手のパネルが設置されていました

ちなみに、横浜スタジアム近くのありあけハーバーズムーン本店のテラスには、中川颯選手のパネルがありました。

ハーバーズムーン本店には歴代のガルフェススペシャルユニフォームが展示

ハーバーズムーン本店には歴代のガルフェススペシャルユニフォームが展示

スペシャルフードを食べてハート型の限定コースターゲット

めがきゅん♡目玉チャーハン(1330円)

めがきゅん♡目玉チャーハン(1330円)

ガルフェス限定のスペシャルフードもいろいろと販売されていました。目玉焼きがハート型になった「めがきゅん♡目玉チャーハン」とハート型のトッピングがのった「きゅんきゅん♡青星寮カレー(ハーフ)」を食べてみました。いつものメニューが「カワイイ化」されていて、スペシャル感を楽しめました!

きゅんきゅん♡青星寮カレー(ハーフ)(850円)

きゅんきゅん♡青星寮カレー(ハーフ)(850円)

スペシャルフードは、30~40分ほど並ぶ必要があったので、「DB.スターまん」はハマスタモバイルオーダーを使ってみました。

DB.スターまん(800円)

DB.スターまん(800円)

事前にwebから購入し、用意ができたらメールに連絡が入り、12通路階段上の「B Original Food Base」で受け取る仕組みです。10分かからず受け取ることができました。

ハマスタ内のありあけブースに「ハーバーくん」登場

Yデッキ内4ゲートの「ありあけ」ブースは盛況でした!

Yデッキ内4ゲートの「ありあけ」ブースは盛況でした!

ハマスタ内のありあけブース(Yデッキ内4ゲート)では、横浜DeNAベイスターズハーバー2025、横浜DeNAベイスターズムーンガレット☆たまくす抹茶をはじめ特別セットなどの販売が行われていました。

1500円で1回スクラッチカードを配布しており、ハズレなしで横浜DeNAベイスターズ選手のサイン入りレプリカユニフォーム、サインボール、サイン色紙などが当たるとのことで、盛況でした。

5回裏にはありあけブースに「ハーバーくん」が登場

5回裏にはありあけブースに「ハーバーくん」が登場

5回裏にはありあけブースに「ハーバーくん」が登場。「カワイイ~」との声があがっていました。15分ほどグリーティングやお客さんとの撮影に応じていました。

スクリューはくるくる回転します(笑)!

スクリューはくるくる回転します(笑)!

ナイターならではの花火&レーザーの演出も

試合後は「カワイイSHOWTIME」が開催

試合後は「カワイイSHOWTIME」が開催

試合は残念ながら、2-4で負けてしまいました。初回は先発のバウアー選手の調子がよさそうだったので「勝てる!」と思ったのですが…。

残りの2日間は勝利した後に「カワイイSHOWTIME」が見たいですね!

残りの2日間は勝利した後に「カワイイSHOWTIME」が見たいですね!

試合後は、花火とダンスのショー「カワイイSHOWTIME」が行われました。観客もペンライトやスマホのライトで参加し、一体感にあふれた空間に。残り2日間は勝利の後に楽しめることを期待します!

【関連記事】

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.hatenablog.jp

travelyokohama.hatenablog.jp

travelyokohama.hatenablog.jp