横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。

横浜・関内「橙 ハナレ」1週間煮込むデミグラスソースのハンバーグが安くてうまい!ランチもディナーも

橙 ハナレ「ハンバーグ」

橙 ハナレ「ハンバーグ」

関内駅近くで洋食を食べたくなり、以前から気になっていた「橙 ハナレ(ダイダイ ハナレ)」を訪れてみました。セルテの裏の通り、「グルメプラザ関内」の一角にある洋食屋さんです。

 

 

「橙 ハナレ」について

グルメプラザ関内の入口

グルメプラザ関内の入口

橙 ハナレ」があるのは関内駅からほど近い関内駅前第一ビル。このビルの地下1階は同店を含む10店舗の飲食店で構成される「グルメプラザ関内」となっています。

階段を下りてすぐ、オレンジの看板が目印「橙 ハナレ」

階段を下りてすぐ、オレンジの看板が目印「橙 ハナレ」

「グルメプラザ関内」へ向かう階段を下りていくと、すぐに「橙 ハナレ」がありました。

私が訪れたのは平日の13時過ぎ。お店の外から中の様子は見えません。恐るおそるドアを開けると、シェフが「いらっしゃいませ!」と元気に迎えてくれました。

2023年11月にリニューアルしたとのことで、フレンチ出身のシェフが、本格洋食メニューをリーズナブルな価格で提供しています。

ランチタイムは12:00~15:00

カウンターがメインの店内

カウンターがメインの店内

店内にはカウンター席のほかに、4人掛けのテーブル席が1卓。2名で訪れたので「こちらへどうぞ」とテーブル席へ案内してくれました。

ランチメニュー

ランチメニュー

ランチメニューは「オムライス」「ハンバーグ」「チキンソテー」「ポークソテー」「メカジキのムニエル」「ビーフシチュー」。日替わりランチもあり、この日は「若どりのからあげ定食」でした。どれにしようか悩みに悩み、「ハンバーグ」をチョイスしました。

日替わりは店内のメニューで確認を

日替わりは店内のメニューで確認を

スープ、サラダ、ライスが付いて税込1000円! ランチメニューは15:00までオーダーできるようです。

シェフが1週間かけてつくるデミグラスソース

サラダがすぐにサーブされました

サラダがすぐにサーブされました

サラダだけ、すぐにサーブされました。食べながら待っていると、キッチンから調理する音が聞こえてきて、よい香りが漂ってきます。15分もかからず料理が運ばれてきました。

盛り付けが美しい!

盛り付けが美しい!

サラダの盛り付けもきれいでしたが、ハンバーグの盛り付けもきれい! マカロニサラダ、ブロッコリー、パプリカ、クレソン、スナップエンドウが添えてあります。

ハンバーグの盛り付けも美しい!

ハンバーグの盛り付けも美しい!

上にはデミグラスソースがかかっており、下にはマッシュポテトが隠れています。

ハンバーグの下にマッシュポテトが隠れていました

ハンバーグの下にマッシュポテトが隠れていました

同店のインスタグラムによると、玉ねぎは炒めずにあえて生のまま挽肉と混ぜているそう。そのため、あっさりとしており、肉の旨味を感じることができました。

玉ねぎは生のままひき肉と混ぜているそう

玉ねぎは生のままひき肉と混ぜているそう

また、デミグラスソースは「出来上がるまで大体1週間程度かかります」と書いてありました。香ばしく、奥深い味わいで、ハンバーグを引き立てていました。

ちなみに、スープはしじみの味噌汁でした。

オムライスにもデミグラスソースをかけられる!

ランチ「オムライス ケチャップ」(サラダ、スープ付、税込800円)

ランチ「オムライス ケチャップ」(サラダ、スープ付、税込800円)

同行者は「オムライス ケチャップ」(サラダ、スープ付、税込800円)を注文。デミグラスソースがおいしいと伝えると、「デミグラスソースにすればよかった」と、少し後悔していました。次回は「オムライス デミグラスソース」(税込1000円)をぜひ。

ディナータイムもリーズナブル!

ディナータイムもリーズナブル!

「橙(だいだい)ハナレ」概要

住所:横浜市中区真砂町2-12 関内駅前第一ビル 地下1階 グルメプラザ関内
TEL:045-662-8777
営業時間:12:00~22:00
定休日:日曜
アクセス:JR関内駅から徒歩約3分
Instagram:https://www.instagram.com/dai_dai_hanare

 

【関連記事】

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp