横浜・山下町のハイアット リージェンシー 横浜では、1階の創作イタリアン「ミラノ・グリル」で2024年9月1日~10月31日まで平日ランチタイム限定のフルーツ・ハント第2弾「~ 秋・ぶどう ~」を実施しています。好評とのことで取材させていただきました。
※記事内の料金はすべて税込、サービス料込
- 創作イタリアン「ミラノ・グリル」について
- フルーツハントは平日ランチタイムに実施
- 厚いのにとっても柔らか!自慢のローストビーフ
- 好きな量が選べるパスタ
- 見た目も美しいデザートも大満足
- 平日限定「フルーツ・ハント」3種のブドウを食べ比べ
- 「ミラノ・グリル」概要
創作イタリアン「ミラノ・グリル」について
同ホテル1階にあるレストラン「ミラノ・グリル」は、イタリアンをベースにフレンチの技術をクロスオーバーさせた創作イタリアンを楽しめるスペシャリティレストラン。
「おいしいお肉を食べたいならば、横浜のハイアットへ」とゲストに思い浮かべてもらいたいという思いから、同ホテルでは肉料理に特に力を入れています。ランチタイムは国産牛のローストビーフを、ディナータイムはA5ランクの佐賀牛を肉料理のメインとしています。
天井が高く、大きな窓ガラスで開放感あふれる店内は、窓際のテーブル席が人気。イスの背が高くなっており、隣席の様子も気になりません。
フルーツハントは平日ランチタイムに実施
ミラノ・グリルでは、ランチタイム(11:30~15:00<L.O.14:00>)に2種類のコースを提供(6000円/8000円)しており、「フルーツハント」は平日であれば、どちらのコースにもついています。今回は6000円のコースとシーズナルカクテルをいただきましたので紹介します。
まず運ばれてきたのが、シーズナルカクテル「マスカットスプモーニ」(1400円)。期間限定のオリジナルカクテルで、シャインマスカットを使用しています。お酒が飲めないのでノンアルコールにしていただきました。すっきりとさわやかな甘さ!
前菜は「サラダニソワーズ」と「シフォンサレ」。「サラダニソワーズ」はベーコンとマグロ、ジャガイモ(インカのめざめ)のフリット、ボイルドエッグの周りにリースのようにサラダが盛り付けされています。「シフォンサレ」は塩味のシフォンケーキで、
パンは2種類サーブされます。1つはメゾンカイザーのハードプチパン。もう1つはホテルブレッド「nikin」のリッチで甘めの生地をマドレーヌ型で焼いたパン。どちらも料理によく合います。
厚いのにとっても柔らか!自慢のローストビーフ
ランチコースのメインディッシュは「国産牛ローストビーフ ポワブルヴェール」。厚みがあるのにナイフですっとカットできる柔らかさにビックリです。
グリーンペッパー風味のデミグラスソースが、濃厚なのに爽やかで初秋を感じさせてくれます。
好きな量が選べるパスタ
この日のパスタは「カルボナーラ スパゲッティー」。パスタの量は、50g、100g、150gから選べます。前回は100gをチョイスしましたが、とてもおいしかったので今回は欲張って150gをチョイス。大満足の量でした。
見た目も美しいデザートも大満足
デザートは「ブラウニー ベリー バニラアイス」。ほどよい甘さの自家製ブラウニーと酸味の効いたカシスがマッチ。添えられた甘いメレンゲで満足度アップ。コーヒーもしくはロンネフェルト紅茶が選べます。紅茶をチョイス。
平日限定「フルーツ・ハント」3種のブドウを食べ比べ
「フルーツ・ハント」は平日ランチコースにサービス(無料)でついています。この日は、シャインマスカット、巨峰、クイーンニーナの3種類の食べ比べが楽しめました! 日によってブドウの種類が変わることがあるとのことです。
第2弾「~ 秋・ぶどう ~」は10月31日まで。人気イベントなので、ぜひ予約してお出かけください。
「ミラノ・グリル」概要
住所:横浜市中区山下町280-2 ハイアット リージェンシー 横浜 1階
TEL:045-222-0121(レストラン予約 10:00~19:00)
時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:なし
アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅 4番出口より徒歩約3分
URL:https://hyattregencyyokohama.jp/jp/restaurant/milano-grill.html
<各種予約サイト>
【tablecheck】ミラノ・グリル
【一休.com】ミラノ・グリル
【OZmall】ミラノ・グリル
【関連記事】