石川町駅の近くにクルンジ専門店「RERE(リリー)」がオープンしたのは、2024年9月のこと。「クルンジ」は韓国発祥のスイーツで、進化系クロワッサンの一つです。いつも前を通り、気になっていたのですが、ようやく食べに行ってきました!
クルンジ専門店「RERE(リリー)」について
「RERE」は韓国発祥の新感覚スイーツ、クルンジのテイクアウト専門店です。2024年9月、JR石川町駅から元町ショッピングストリートに向かう途中にある商店街「アイキャナルストリート」にオープンしました。
店名の「RERE」は「リリー」と読みます。店主・ゆりさんの名前「ゆり=リリー」と、「リスタート」を意味する「RE」にちなんでいます。
ゆりさんは、子育てがひと段落したことで、数年前からキッチンカーでのシュークリーム販売をスタート。縁あって、石川町にお店を構えることとなりました。大きなオーブンの設置が難しかったことからシュークリームを販売するのは断念し、小型のプレス機で作れるクルンジに注目したそうです。
クルンジは、クロワッサン生地をプレス機でぺったんこにした、韓国生まれの新感覚スイーツ。サクサク・パリパリとした食感が楽しむことができます。
おすすめは「さっぱりレモンチーズクリーム」
「RERE」で提供しているクルンジはプレーン(生地のみ)を含め12種類。毎日お店で立てる、北海道産・低温殺菌の生クリームを使用するのが、ゆりさんのこだわりです。風味豊かでコク深い味わいが特徴です。
オーソドックスな「生ミルククリーム」(税込550円)と、リピーターが多いという「さっぱりレモンチーズクリーム」(税込550円)を注文しました。
お店の横にベンチがあり、そこで食べることができます。食べ歩きの場合は、クルンジを木製のステックに刺した状態で提供してくれるので、手を汚さずに食べることができます。
テイクアウトの場合は、持ち帰りパックに入れてもらえます。
「生ミルククリーム」は甘さは控えめで、食感がとてもなめらか。低温殺菌の新鮮な生クリームなので、しっかりとしたミルク感があります。サクサクのクランブルがたっぷりトッピングされています。
「さっぱりレモンチーズクリーム」は、特製チーズクリームがクロワッサン生地の味を引き立てているように感じられました。トッピングのマーマレードソースが良いアクセントになっています。どれにしようか迷ったら、コレに決まりです。
身体を気遣ったドリンクも提供
「RERE」では、身体を気遣ったドリンクも提供しています。
ゆりさんおすすめの「ルイボスティー ミックスベリー(450円)」をチョイス。独特の風味があるルイボスティーですが、オーガニックルイボスティーを使用し、フルーツを合わせてあるのでとっても飲みやすいです。
また、「はちみつコーヒー(ホット/アイス)」や「はちみつラテ(ホット/アイス)」ではハニーセラピストの方が厳選した「シナモン」「ワイルドハニー」「ハニーデュー」「スコティッシュヘザー」の4種類から好きなものを選べます。
こだわりのはちみつは、プレーンのクルンジにトッピング(+100円)してもOK。次回は、はちみつトッピングを試してみようと思います。
学生さんは100円引きに!
石川町は学生さんも多く利用する駅とのことで、「学生さんでも利用できる価格設定にしています」とゆりさん。しかも、100円引きになる「学割」を行っているほか、2人で半分ずつシェアすることも(2つに分けて提供してくれます)。
「生クリームのおいしさを気軽に味わってほしいです」と、ゆりさん。石川町駅を利用する際は、かわいらしいワンハンドスイーツ「クルンジ」を味わってみてください。ワンオペなので、提供までに少し時間がかかることもあります。
クルンジ専門店「RERE(リリー)」概要
住所:横浜市中区石川町1-13-2 THE HUB横浜元町
営業時間:平日11:00~17:00、祝土日11:00~19:00
定休日:火曜、第1・第3月曜
URL:https://www.instagram.com/kurunji_ishikawacho/
【関連記事】