横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。

洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)あればラッキー、引退した2代目が仕込む「ご隠居カレー」食べた!

洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)のご隠居カレー

洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)のご隠居カレー

横浜・野毛ではずせない洋食店のひとつ、洋食キムラ。2023年11月、花咲町店がオープン(復活)したとのことで、行ってみようと思っていたのですが、なかなか行けずじまいでした。ようやくオープンしている日に行くことができました!

 

 

「洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)」について

洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)外観

洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)外観

洋食キムラ」は1938年に創業した、3代続く洋食店。横浜・野毛(野毛店)とキュービックプラザ新横浜(新横浜店)に店舗を構えています。看板メニューは貝殻型の鉄皿にのったハンバーグです。このハンバーグについてはAll About横浜の記事をご覧ください。

allabout.co.jp

洋食キムラは、1938年の創業時は関内で営業していたそうです。第2次世界大戦後の1949年に花咲町で再出発します。その後、1994年に野毛店、2008年に新横浜店をオープンし、これに伴い花咲町店は休店となりました。

2023年11月、なんと花咲町店が復活! 引退された2代目とその娘さんが切り盛りしていることから、別名は「隠居亭」。「もう引退したし好きなことやってもいいよね……」と、ごはんとまぜて食べたいメニューをゆるく作っておられます。

ランチタイムはイートイン可

洋食キムラ 花咲町店のイートインメニュー

洋食キムラ 花咲町店のイートインメニュー

場所は、野毛店からは7~8分、尾島商店(肉屋さん)から1本入った、野毛仲通り沿いにあります。

テイクアウト、デリバリーがメインですが、ランチタイム<11:30〜14:00(L.O.)>のみ店内でイートインできます。

週末の13:30ごろに到着。3つあるテーブル(4人掛け×1、2人掛け×2)のうち、1つだけ埋まっている状況でしたので、入店できました。

メニューを眺めて迷っていると、お水とともに「ご隠居カレーは残りひとつです」とのお声がけが(笑)。それならば、と、ご隠居カレーをオーダーしました。

ある日はラッキーな「ご隠居カレー」

メニューには、「ある日はラッキー 二代目店主が元気な時に作る現役の時に作ってみたかったカレー」と書いてあります。「残っていてくれて、ありがとう」な気分になりますね。

このほかには、「牛すじのシチュー」「キムラ風ロコモコ丼」「ハヤシライス」「牛すじのカレーライス」「ライスグラタン」「ハーフ&ハーフ」がありました。

メニューはすべてスープ、サラダ、選べるデザート、ドリンク付き!

オニオンスープ

オニオンスープ

オーダーした際、「デザートとドリンクは後で伺います」と告げて、下がっていかれたのです。「???」ーーよくメニューを見ると、上部に、スープ、サラダ、選べるデザート、コーヒーor紅茶付、と書かれているではありませんか! ご隠居カレーは税込1400円。サービスしすぎじゃろ!と思っていたら、オニオンスープとサラダが運ばれてきました。写真を撮ってよいか伺うと、「大丈夫です」とのこと。パシャパシャっと撮影して、いただきます!

洋食キムラのドレッシングがかかったサラダ

洋食キムラのドレッシングがかかったサラダ

サラダには、おいしすぎる洋食キムラのドレッシングが……。オニオングラタンスープは玉ねぎのうまみがギュッとつまっています。

別盛りで運ばれてきた、ご隠居カレー

別盛りで運ばれてきた、ご隠居カレー

ほどなくすると、ご隠居カレーが運ばれてきました。カレーとごはんは別盛りです。洗い物が増えるのでお皿でいいのに……と思いましたが、別盛りにするのが洋食キムラさんのスタイルなのでしょう。自分で好きなように盛り付けるのもお楽しみということで。らっきょと福神漬けも、入れ物からトングではさんで、好きなだけお皿へ。

自分でカレーをお皿に盛りつけて、いただきます!

自分でカレーをお皿に盛りつけて、いただきます!

「お好みで入れてください」と、「からい」と書かれたスパイスが3包入ったココットを持ってきてくれました。

フルーティーなのにスパイシーな絶品ビーフカレー

ご隠居カレーはビーフカレーでした。お肉がごろごろと入っています。ひと口食べると、フルーティーな旨みの後に、スパイスの辛さが追いかけてきます。うまっ、からっと思いながら、スプーンがどんどん進んでいきます。

結局、追加のスパイスは使いませんでした。辛いのが好きな方は、追加してみてください。

牛すじのカレーライス」とは味が違うのか、また訪れたいと思います。

デザートには「完熟トマトとオレンジのシャーベット」をチョイス

デザートには「完熟トマトとオレンジのシャーベット」をチョイス

食べながらふと顔を上げると、KISS(バンドの)ジーン・シモンズさんと目が合い、ふふっと笑ってしまいます。そばには全員のスタンディも!

確か、娘さんがファンだと昔のHPに書かれていたような…。店内BGMが80年代の洋楽なのもツボです。ポリスがかかり、うっかり口ずさんでしまいそうになりました。

そうそう、後入れスパイスのうんちく(?)は、「牛すじのカレー」のところをご覧ください。爆笑してしまいました(心の中で)。

別の日に「牛すじのシチューセット」も食べました!

別の日に「牛すじのシチューセット」も食べました!

travelyokohama.jp

「洋食キムラ 花咲町店(隠居亭)」概要

住所:横浜市中区花咲町1-41
TEL:045-263-1505
営業時間:11:30~14:00(イートインL.O.)、17:00~20:00(テイクアウト、デリバリーのみ)
定休日:月~水曜、日曜の夜 ※臨時休業が多めなのでインスタグラムで確認を
アクセス:JR桜木町駅から徒歩約3分
Instagram:https://www.instagram.com/nogekimura2/

 

【関連記事】

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp