横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。

横浜・野毛「三幸苑」名物「ちゃーめん」はパスタに似て非なるもの!ニンニク効かせた味がクセになる

三幸苑の名物メニュー「ちゃーめん」

三幸苑の名物メニュー「ちゃーめん」

横浜・野毛にある町中華「三幸苑」。タンメンと並ぶ同店の名物メニュー「ちゃーめん」を食べてみました。ニンニク効かせた味付けがクセになります!

 

 

「三幸苑 野毛店」の歴史

移転前の看板を再利用したことから、たんめんの隣りに謎の「未」が残っています

移転前の看板を再利用したことから、たんめんの隣りに謎の「未」が残っています

もともと「三幸苑」は野毛大通り沿いにありました。創業者が引退したのを機に、2017年に暖簾分けという形で、旧「三幸苑」で働いていた中国人の兄弟が引き継いだそう。

2017年の再オープンの際に野毛坂の通りへ移転しました。桜木町駅から動物園通りを進んでいくとわかりやすいです。

店内の様子

店内の様子

名物のタンメンとサンマーメンを食べ比べのレポートは以下をご覧ください(看板についてもふれています)

travelyokohama.jp

パスタに似て非なる「ちゃーめん」

ランチタイム限定(10:30~15:00)ちゃーめんセット(税込1050円)※小ライス1杯無料

ランチタイム限定(10:30~15:00)ちゃーめんセット(税込1050円)※小ライス1杯無料

「ちゃーめん」は焼きそばの一種といえる料理です。店内の壁には「うまい ちゃーめん焼麺 パスタに似て非なるもの」という貼り紙があります。

中華麺を豚肉、もやし、ニラとともに炒め、たっぷりのニンニクと塩で味付けしたものです。当然、一口食べただけで、ニンニクのパンチがガツンときます。でも、これがウマいんです。

ちゃーめんセットについてくる「半餃子」カリッとジューシー

ちゃーめんセットについてくる「半餃子」カリッとジューシー

これはお酒はもちろん、ごはんも進んでしまう絶妙な味付けになっています。麺は太麺で、やわらかめの仕上がり。もちもちした食感です。

全日オーダーOK「唐揚げセット」(税込920円)はボリューム満点でコスパ最高!

全日オーダーOK「唐揚げセット」(税込920円)はボリューム満点でコスパ最高!

「三幸苑 野毛店」概要

住所:横浜市中区野毛町3-135
電話:045-231-4450
営業時間:10:30~15:00(土日は16:00まで)、17:00~22:00
定休日:月曜

【関連記事】

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp