2025年4月から第2期の放送が始まったTVアニメ『小市民シリーズ』。第1期の7話で主人公の小鳩常悟朗と、その友人・堂島健吾が訪れた「タンメン金竜」のモデルとなった「岐阜タンメン 長良店」へ行ってみました。
「岐阜タンメン」について
「岐阜タンメン」は豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨味を抽出し、塩だしのスープと合わせたオリジナルのタンメンです。
店内の掲示によると、愛知県稲沢市で屋台から始まった「タンメン専門店 板谷」(現在は閉店)が前身とのこと。その後、岐阜県岐阜市で店舗型の「元祖タンメン屋」を開店すると岐阜の人々に支持され、行列店になったそう。店名の「岐阜タンメン」は「岐阜の人に感謝タンメン」の略なのだとか!
TVアニメ『小市民シリーズ』の第7話で主人公の小鳩常悟朗と、その友人・堂島健吾が訪れた「タンメン金竜」のモデルは「岐阜タンメン 長良店」。県道77号沿いにあり、駐車場も完備されています。
好みで6段階から選べる「辛さ」
「岐阜タンメン」の麺の上に、野菜(キャベツ、白菜)と豚肉がトッピングされています。注文時に「辛さ」を指定します。
「辛さ」は「辛さなし」を含め、以下の6段階です。
辛さなし=全く辛くない、初めはこれから!
1辛=素材の甘みを引き立てる辛さ! ※スイカに塩をかけるアレです!
2辛=口の中がピリピリ!ちょい辛です!
3辛=汗だらだら、目が覚めます!
4辛=内臓ドキドキ!口から火がでそう!
5辛=足ガクガク!朝まで覚悟!
注文時は「辛さ」の指定は無料ですが、後から追加する時は有料となります。アニメの劇中で小鳩常悟朗と堂島健吾が食べた「激辛」は5辛以上だと思われます。
一番人気は「半チャンセット」
平日の18:00前に訪れると、店内はまだ空いていましたが、小鳩くんと健吾がいたカウンター席は先客がいたので座れませんでした。
「岐阜タンメン」(税込880円)に半チャーハンが付いた一番人気の「半チャンセット」(税込1230円)を注文。野菜増量(税込150円)で辛さは2辛にしました。
野菜の上に辛味あんがのっています。「岐阜タンメン」のスープはあっさりしていますが、にんにくのパンチが効いています。
2辛はほど良い辛さで、スープに辛味あんを混ぜると味が引き締まるように感じました。
卓上にある「酢もやし」を入れると、さらに味変ができます。アニメの劇中でもこの「酢もやし」が登場していました。
麺は自家製。平打ちの細麺なので歯切れが良いです。博多ラーメンのように、替玉(税込150円)できます。
チャーハンの味付けは甘めなので、2辛のスープによく合いました。
「岐阜タンメン 長良店」概要
住所:岐阜県岐阜市下土居3-2-17
電話: 058-338-7750
営業時間:11:00~翌3:00(L.O.2:30)
定休日:なし
URL:https://gifu-tanmen.com/
▼スイーツ巡りの記事はこちら
Amazon:夏期限定トロピカルパフェ事件 (創元推理文庫)
【関連記事】