横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。

TVアニメ『小市民シリーズ』モデルとなった岐阜市へ“小佐内スイーツセレクション”巡ってみた!

TVアニメ『小市民シリーズ』第3話に登場した「ハンプティ・ダンプティ」の大きなイス

TVアニメ『小市民シリーズ』第3話に登場した「ハンプティ・ダンプティ」の大きなイス

2025年4月から第2期の放送が始まったTVアニメ『小市民シリーズ』。2024年7月~9月に放送された第1期で主人公の小鳩常悟朗と小佐内ゆきが訪れた、モデルとなった岐阜市のカフェに行ってみました。

 

 

 

『小市民シリーズ』とは

ぎふ金華山ロープウェー山麓駅に設置されていた主人公らのスタンディ

ぎふ金華山ロープウェー山麓駅に設置されていた主人公らのスタンディ

小市民シリーズ』は小市民として慎ましく生きたいと願っているのに、さまざまな謎や事件に巻き込まれてしまう高校生、小鳩くん(小鳩常悟朗)と小佐内さん(小佐内ゆき)のちょっと変わった日常が描かれた青春ミステリー小説です。

原作は『氷菓』をはじめとする『古典部シリーズ』を手がけた直木賞作家・米澤穂信先生で、東京創元社の創元推理文庫として出版されています。

JR岐阜駅でJR東海とのコラボキャンペーンの告知を発見

JR岐阜駅でJR東海とのコラボキャンペーンの告知を発見

春期限定いちごタルト事件』と『夏期限定トロピカルパフェ事件』がTVアニメ第1期として放送されました。また、2025年4月より『秋期限定栗きんとん事件』と『冬期限定ボンボンショコラ事件』を原作とした第2期が放送中です。

『小市民シリーズ』の舞台は架空の街・木良市ですが、そのモデルとなっているのは岐阜県岐阜市。TVアニメでは劇中やエンディングで岐阜市の風景が登場します。

窓に面した大きなイスが印象的な「Princess Branche Pâtisserie Kura」

「ハンプティ・ダンプティ」のモデルとなった「Princess Branche Pâtisserie Kura」外観

「ハンプティ・ダンプティ」のモデルとなった「Princess Branche Pâtisserie Kura」外観

第3話に登場するケーキ店「ハンプティ・ダンプティ」のモデルは「Princess Branche Pâtisserie Kura(プリンセスブランシュ パティスリー クラ)」。小鳩くんと小佐内さんが通う船戸高校のモデル・岐阜県立岐阜北高等学校の近くにあります。

「プリンセスのお茶会」をコンセプトとした店内

「プリンセスのお茶会」をコンセプトとした店内

同店のコンセプトは「プリンセスのお茶会」ということで、インテリアはそれを具現化したものになっています。

劇中に登場したイスは本当にビッグサイズだった!

劇中に登場したイスは本当にビッグサイズだった!

TVアニメでは小鳩くんと小佐内さんが座っていたカウンター席の大きなイスが印象的でした。誇張してあるのかと思っていましたが、本当に大きなサイズで3席ありました。このイスに座ってみたかったのですが、先客がいたため断念。

ケーキセット(税込1300円)

ケーキセット(税込1300円)

好きなケーキ1個に1ドリンク(コーヒー、紅茶、ジュースのいずれか)が付いたケーキセット(税込1300円)を注文しました。私は「ショートケーキ」、同行者は「レアチーズ プリンセス」にしました。

レアチーズ プリンセス

レアチーズ プリンセス

「ショートケーキ」は生クリームとスポンジ、イチゴの味の調和がとれていて、おいしかったです。

ケーキセットに付いていたダックワーズは、ふわふわの生地にキャラメルクリームをサンドしたもの。ケーキだけでなく、焼き菓子のクオリティも高いと感じました。

劇中ではかわいらしいインテリアも再現されていました

劇中ではかわいらしいインテリアも再現されていました

「Princess Branche Pâtisserie Kura(プリンセスブランシュ パティスリー クラ)」概要

住所:岐阜県岐阜市則武東2-18-28
電話: 058-210-1633
営業時間:10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:月曜、火曜
URL:https://e-kura.jp/

第1期のクライマックスの舞台となった「ナチュラルカフェ」へ

「セシリア」のモデルとなった「ナチュラルカフェ」入口

「セシリア」のモデルとなった「ナチュラルカフェ」入口

第1期のラスト3話(第8~10話)で、小鳩くんと小佐内さんが夏期限定トロピカルパフェを食べたカフェ「セシリア」。このカフェのモデルとなったのは金華山の近くにある「ナチュラルカフェ」です。

入口を入ったところも劇中で再現されていました

入口を入ったところも劇中で再現されていました

同店は1895年築の蔵を改装したアジアンテイストカフェ。「旅するカフェ」をコンセプトに、アジアン&ハワイアン料理、自家製のスイーツやパンケーキを提供しています。

1895年築の蔵を改装した2階のカフェスペース

1895年築の蔵を改装した2階のカフェスペース

カフェスペースは2階で、テーブル席のほか、座敷席とテラス席があります。2階に上がると、スタッフの方が「お好きな席へどうぞ」と声をかけてくれました。

小鳩くんと小佐内さんが座ったテーブル席

小鳩くんと小佐内さんが座ったテーブル席

小鳩くんと小佐内さんがいたテーブル席が空いていたので、そこに座ることに。しかし、残念ながら「夏期限定トロピカルパフェ」はありませんでした。

クリームブリュレ(税込600円)とチャイ(税込730円)

クリームブリュレ(税込600円)とチャイ(税込730円)

スイーツは「クリームブリュレ」「ガトーショコラ」、ドリンクは「チャイ」「コーヒー」を注文しました。雰囲気重視のお店かと思っていましたが、スイーツもドリンクもこだわりが満載でした。

ガトーショコラ(税込680円)とコーヒー(税込550円/ウガンダ産フェアトレード無農薬コーヒー豆使用)

ガトーショコラ(税込680円)とコーヒー(税込550円/ウガンダ産フェアトレード無農薬コーヒー豆使用)

ガトーショコラ」はしっとりとした食感で、チョコレートの深みのある味わいを感じられました。「クリームブリュレ」は、表面のカラメルはパリパリで、下のカスタードプリンは濃厚でなめらかな口当たりでした。劇中で“小佐内スイーツセレクション・夏”に選ばれたのも納得です。

アニメに合わせてメニュー化した「夏期限定トロピカルパフェ」

同店は『小市民シリーズ』第1期のポスターにも登場

同店は『小市民シリーズ』第1期のポスターにも登場

1階に『小市民シリーズ』第1期のポスターが貼ってあったので、スタッフの方に撮ってもよいか伺ったところ、「OKです。店内もお客さまが写らなければ撮影してもよいですよ」とのこと。

「アニメに登場することはご存じだったのですか?」と話をふると、アニメの制作会社のスタッフが来店し、店内を撮影していったのですが、いつ、どういうシチュエーションで店内が登場するのかは、放送されるまで教えてもらえなかったそう。「放送後にお客さまから『出てましたね』と教えてもらいました(笑)」と、明かしてくれました。

訪問時は「栗きんとんパフェ」を提供していました!

訪問時は「栗きんとんパフェ」を提供していました!

「夏期限定トロピカルパフェ」もメニューになかったため、アニメに合わせて開発。劇中と同じビックサイズにしたかったようですが、あのサイズの器を入手することができず断念したのだとか。「夏期限定トロピカルパフェ」は、また夏になったら再販しますとのお話でした。

「ナチュラルカフェ」概要

住所:岐阜県岐阜市本町2-14
電話:058-269-5788
営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜
URL:https://naturalcafegifu.com/

shoshimin-anime.com

 

Amazon:夏期限定トロピカルパフェ事件 (創元推理文庫)

 

【関連記事】

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp

travelyokohama.jp