JR関内駅北口から徒歩約1分の場所にある、天ぷら割烹「天吉(てんきち)」。火曜から土曜のお昼時間はお得なランチセットを提供しているとのことで行ってみました。
「天吉」について
「天吉」は1872年に初代・原庄蔵さんが川崎・武蔵小杉で創業。その後、横浜(中区住吉町)へ進出しました。1956年に現在の中区港町に移転し、現在は5代目・原茂男さんが店主を務めており、6代目も厨房に立っています。
創業以来、支店や姉妹店は出さない一店主義を貫いています。天ぷらを揚げるための油は、上質の胡麻と落花生をブレンドしたオリジナル。3代目が商品として工夫考案したジャンボかき揚や、イカ、キスの天ぷらが乗った「濱天丼」が人気メニュとなっています。
サザンオールスターズの原由子さんの実家でもあることからサザンファンも多く訪れるようです。テレビ東京「出没! アド街ック天国~横浜関内~(アド街)」(2024年5月11日放送)にも登場しました。
ランチタイムの天丼セットは驚きの990円!
私が訪れたのは土曜日の14:00過ぎ。店内で2組が待っていました。店頭にある記帳台の用紙に名前と人数を記入して待ちます。10分ほど待ってカウンター席へ案内されました。
ランチメニューで最もお値段が安い天丼セット(税込990円)を注文。セットにはサラダ、しじみ汁、おしんこ、抹茶アイスが付きます。
天丼は4点盛りで、エビ、キス、野菜2点(かぼちゃ、いんげん)がのっていました。ご飯が無料で大盛りにできるのもうれしいサービスです。
天ぷらはカラッとした薄衣ではなく、胡麻の香り漂うしっかりとした衣が特徴です。ご飯にたっぷりかけられているタレも、ほど良い甘さでしつこくありません。今のご時世、これが990円でいただけるのはありがたいです。
天ぷら割烹「天吉」 概要
住所:横浜市中区港町2-9
TEL:045-681-2220
営業時間:11:30~21:00(L.O20:30、14:30~17:00は準備時間)
定休日:月曜
アクセス:JR関内駅北口より徒歩1分
URL:https://yokohama-norenkai.jp/tenkiti/
【関連記事】