横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(以下、横浜ベイシェラトン)では、オールデイダイニング「コンパス」で、神奈川産の食材にこだわった「神奈川朝食」を提供しています。どのような内容なのか、取材させていただきました。
「コンパス」の神奈川朝食について
オールデイダイニング「コンパス」は、横浜ベイシェラトンの2階にあるレストラン。ランチ&ディナータイムには、年4回の期間限定フェアに沿ったメニューをオーダーブッフェ形式で提供しています。
モーニングでは、2021年から「神奈川朝食」と題し、ブッフェ形式で提供。神奈川県産の食材にこだわった約80種類のメニューが並び、好評を博しています。
神奈川朝食に新メニューが追加
2025年3月20日、オールデイダイニング「コンパス」のリニューアルオープンに伴い、神奈川朝食に以下の新メニューが追加。さらに魅力がアップしました。
・ブランド米「はるみ」のおにぎり
・横浜家系ラーメン ※日替わり
・横浜発祥「牛鍋」※日替わり
・厚木市郷土料理「とん漬け」 ※日替わり
「はるみ」は、横浜市内の田んぼで収獲されたブランド米。ツヤとほどよい甘み、粘りが特徴です。ライブキッチンでオーダー後ににぎってもらえます。この日の具材は、「三崎マグロのツナマヨネーズ」「小田原の梅干し」「かて飯(混ぜご飯)」「湘南しらすとわかめ」の4種が用意されていました。海苔は、横浜出身のタレント・出川哲朗さんの実家「蔦金商店」のもの。握り立てのおにぎりは格別です。
これまで、横浜名物のサンマーメンは提供されていましたが、今回、横浜家系ラーメンも日替わりで登場。ホテルメイドの家系ラーメンが味わえます。ライブキッチンで目の前で仕上げてくれます。自家製豚骨スープはやさしい味わいでした。
環境にやさしい、新鮮野菜のサラダバー
横浜ベイシェラトンでは、地産地消を推奨し、横浜市内の契約農家からシェフが厳選した旬の野菜を料理に使用。また、食品ロス削減のため、「ヤサイクル」も導入し、ホテル館内で堆肥化した食品資源で栽培された神奈川県産のエコ野菜も使用しています。
あわせて、ドリンクコーナーでは、野菜や果物のおいしさをダイレクトに味わえる、コールドプレスジュースも新登場。ホウレンソウやニンジン、リンゴ、バナナ、オレンジなどを使用した2種類のジュースを提供します。しぼり立てのコールドプレスジュースは、野菜や果物の栄養をおいしく気軽に摂取できるので、野菜を食べるのが苦手な方にもおすすめです。
神奈川朝食は、宿泊者以外の方も利用可能です。予約は受け付けていませんので、直接、レストランへどうぞ。
オールデイダイニング「コンパス」神奈川朝食 概要
場所:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 2階
営業時間:ブレックファスト7:00~10:00(最終入店09:30)
料金:4900円(税込)
電話: 045-411-1111(代表)
【関連記事】