横浜・元町に本店を構えるパウンドケーキ専門店「パティスリー パブロフ」が、4月20日に誕生する話題の商業施設「GINZA SIX」にオープン!元町本店、横浜ベイクォーター店、横浜ジョイナス店に続き、4店舗目となります。(追記:横浜ジョイナス店は閉店)
テイクアウト専門店で都内へは初出店。「パブロフ」という店名は、あの有名な実験「パブロフの犬」から名づけたもので、その名前を聞くだけで口の中にふわっと甘い香りが広がる……そんなケーキをお届けしたいという気持ちが込められています。
生パウンドケーキは生地やデコレーションがいろいろ。お一人様サイズが用意されているものも。
▲GINZA SIX店も元町本店同様、パリの街角でふと見つけたお洒落なケーキ屋さんをイメージしたインテリア
「パウンドケーキ」といっても素朴な焼菓子ではなく、フルーツなどがふんだんに使われた「生パウンドケーキ」が看板メニュー。デコレーションも美しく、パッケージを開けた瞬間、「わぁ~♡」と声を上げてしまうことでしょう! どれにしようか悩んでしまったら「GINZA SIX店限定」商品をチェックするのがおすすめです。
パブロフのパウンドケーキには「花を贈るように、ケーキを選んでほしい」との思いから、花言葉のような「パウンドケーキランゲージ」が添えられています。そのフレーズで選ぶのもステキですね。
▲クレームフリュイ<希望> (2000円)……ふんわりと焼き上げたメープル風味の生地にクリームとフルーツを贅沢にサンド
▲ショコラフランボワーズ<甘酸っぱい笑顔>(2800円)……チョコレート生地にフレッシュなフランボワーズをたっぷりと挟んであります
「生パウンドケーキ」は要冷蔵で日持ちが当日限りですが、生パウンドケーキの味わいはそのままに、2週間ほど日持ちするギフト用パウンドケーキもあります。こちらはドライフルーツやナッツがふんだんに使われています。
▲ケークオフリュイ<素敵なあなた>(3800円)……洋酒漬けのドライフルーツをふんだんに使った上質なフルーツケーキ
▲メープル(3500円)……オーガニックの卵、砂糖、小麦粉にこだわったしっとりとしたパウンドケーキ
▲スティックパウンドケーキ<ありがとう>(6本入1800円、12本入3500円)……オーガニックチョコレートを使用した口の中でとろけるパウンドケーキ
▲オリジナルアソート(7個入1800円、14個入3500円、21個入5000円)……見た目が華やかな贈答用のパウンドケーキの詰め合わせ
▲上記のほか、「バトン」や「クグロフ(写真中央列)」、塩味のパウンドケーキ「ケーク・サレ」もあります
こんな華やかなパウンドケーキを作っているのは、近藤康和シェフ。フランスのパリ7区「ジャン・ミエ」を経て、パリ5区「ジェラール・ミュロ」では日本人初のシェフパティシエとして活躍。パリコレのスイーツなども手掛けたそう。帰国後は、ホテルのシェフパティシエをつとめた後、全国で結婚式場を運営するブライダルプロデュースグループのグランシェフパティシエに就任。「パブロフ」はブライダルプロデュースが手掛けるパティスリーなので、その原点は結婚式のお引き菓子ということです。
「パティスリー パブロフ」はGINZA SIX店のほかに、横浜に3店舗(元町本店、横浜ベイクォーター店、横浜ジョイナス店)があり、それぞれ店舗限定商品があるとのこと。ギフトやお祝い、自分へのご褒美など、ちょっぴり特別なひとときに利用してみては。
※上記画像は、4月18日の内覧会で撮影、価格は税込
▲せっかくなので、GINZA SIX店限定「オリジナルアソート(7個入)」を購入。しっとりしていてドライフルーツの風味が豊かで美味でした!
パティスリーパブロフGINZA SIX 店
住所:東京都中央区銀座六丁目10 番1 号GINZA SIX 地下2階
電話番号:03-3289-7155
営業時間:10:30~20:30 ※GINZA SIX に準ずる
定休日:GINZA SIX に準ずる
【関連記事】