崎陽軒は、2022年8月17日~23日まで「シウマイ弁当」に入っている焼き魚をマグロからサケに変更すると発表。焼き魚の変更は59年ぶりとのこと。1週間限りの変更ということで買ってきました。
なぜマグロ⇒サケに変更するの?
1日約2万個以上を販売しているシウマイ弁当。崎陽軒の発表によると、新型コロナウィルス感染拡大による世界的なサプライチェーンの混乱などの影響により、原材料であるマグロの必要数量を確保することが困難となったためとしています。
1週間限定で「マグロの漬け焼き」を「サケの塩焼き」に変更する予定となっています。
シウマイ弁当の焼き魚が変更となるのは、1963年にブリの照り焼き⇒マグロの漬け焼きに変わって以来、59年ぶりのこと。1週間限定の措置とはいえ、たいへんレアなことですね。
横浜駅の売店では行列が!
ネットニュースやテレビの情報番組などで取り上げられ、完売や入荷待ちとなる店舗も発生したそう。私は横浜駅中央売店で19:00前に入手できました。こんなに行列しているのは初めてかも!
甘塩がきいたサケの塩焼き
掛け紙には、ご丁寧におかずの変更について記載されています。蓋を開けると、かまぼこと筍煮の間に「サケの塩焼き」がおさまっています。
ひと口かじると、身はふんわりしていて、甘塩がほどよくきいています。マグロの漬け焼きのほうが塩味が強いかも。
安定的に入手できるものの中で他のおかずとのバランスが良かったことから、サケの塩焼きに決めたそうです。
サケの塩焼きが入るのは、8月23日までの予定。久しぶりの方も、そうでない方も、これを機にシウマイ弁当を味わってみては。
カーボンゼロ印刷の掛け紙に変更
実は、変更されたのは焼き魚だけではありません! 掛け紙も“カーボンゼロ”印刷のものに変更されたことをご存知でしょうか。
崎陽軒の包装紙の印刷を請け負っている大川印刷(横浜市戸塚区)では、脱炭素化に取り組んでおり、「昔ながらのシウマイ」の包装紙と「シウマイ弁当」の掛け紙の印刷に“カーボンゼロ”のインキを使用しています。
大川印刷では、工場に設置した太陽光パネルの電気を利用しており、不足分は風力発電の電気を購入することで「再生エネルギー100%印刷」を実現しており、インキもカーボンゼロとなることで、崎陽軒の脱炭素化にも貢献します。
シウマイ弁当(鮭塩焼き) 概要
価格:860円(税込)
販売期間:2022年8月17日~23日
販売場所:神奈川・東京を中心とした直営約160店舗および駅構内などの委託店舗
【関連記事】