今年は横浜が見ごろの折にお花見する時間がとれなかったので、横浜よりも数日開花が遅い鎌倉で束の間のお花見を楽しみました。
▲昨年11月から鶴岡八幡宮への参道である「段葛」は工事のため封鎖中。サクラは植え替えられるため、見られません(2015年4月6日撮影)
▲こちらは昨年のようす。見ごろの時期にも関わらず、「え? 咲きはじめ?」という状況でした(2014年4月4日撮影)
▲段蔓は工事中でも周りにはサクラの木がたくさん!(2015年4月6日撮影)
▲葉が出始めたばかりでした。今週は冬の寒さに逆戻りなので、この週末までサクラが楽しめるかもしれませんね(2015年4月6日撮影)
▲こちらは七里ヶ浜の西友前にある「桜のプロムナード」(2015年4月6日撮影)
▲七里ヶ浜「桜のプロムナード」のようす(2015年4月6日撮影)。この通りにある「フランス食堂 スリジエ」は冬期休業中でしたが、4月1日からオープンしたとのこと。行かなくっちゃ!(→こちら)
▲こちらは鎌倉山の入口のサクラ(2015年4月5日撮影)
▲鎌倉山ももう少しの間、サクラが楽しめそうです(2015年4月5日撮影)
鎌倉の情報はこちら!