暖かい日が続き、根岸森林公園の梅が見ごろになったようなので、運動不足解消を兼ねて散策してきました。※画像はすべて2021年2月22日撮影
根岸森林公園は、日本初の洋式競馬場の跡地に整備されました。約18ヘクタールの広大な公園内には、なだらかな自然の丘陵を活かした芝生の広場に隣接する梅林があります。
約70品種300本の梅が植えられています。例年は1月~3月初旬ごろまで徐々に開花が進む梅ですが、20℃超えとなり一気に咲きそろった感じがします。
梅の小径にはベンチなどもあるので、ゆっくりと散策できます。芝生の広場ではシートを広げてお弁当なども食べられるので、オープンエアで休日を満喫しては。
残念ながら、2021年の梅まつりは中止となりました。隣接する馬の博物館も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、休館となっています。
休日、週末は駐車場が早い時間から満車となりますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。駐車場の満車状況は公式ツイッターにて確認を。
根岸森林公園
住所:横浜市中区根岸台1-2
アクセス:JR京浜東北・根岸線 根岸駅あるいは桜木町駅より市営バス21系統「旭台」あるいは「滝の上」下車、横浜駅より市営バス103系統「滝の上」あるいは「旭台」下車、根岸駅あるいは山手駅より徒歩約15分
URL:https://negishi-shinrin.jp/
【関連記事】