5月4日は「スター・ウォーズの日」。これに合わせて、ゴールデンウィーク期間中、横浜・みなとみらいでは「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」と題し、さまざまなイベントが実施されました。「スター・ウォーズの日」当日のみなとみらいの盛り上がりを紹介します。
- 「スター・ウォーズの日」とは?
- MARK IS みなとみらいでライトセーバー型バルーンを配布
- グランモール公園にはコスチュームファンが大集合!
- スタンプラリーでオリジナルステッカーをゲット
- 展示やスタンプラリーは5月6日まで
「スター・ウォーズの日」とは?
「スター・ウォーズの日」は、毎年5月4日に映画「スター・ウォーズ」の世界中のファンがスター・ウォーズの文化を祝い、映画を楽しむ日。
劇中の名セリフ“May the Force be with you.(フォースと共にあらんことを。)”のMay the Force”とMay the 4th(5月4日)”をかけた語呂合わせが由来となっています。
みなとみらいエリアでは、2024年に「スター・ウォーズの日」イベントを初開催し、今年は2回目となります。
MARK IS みなとみらいでライトセーバー型バルーンを配布
MARK IS みなとみらいで10:00からライトセーバー型バルーンを配布するということで、行ってみました。9:50ごろに配布場所のグランモール公園に到着すると、MARK IS みなとみらい入口前には、すでに長蛇の列が形成されていました。
10:00ぴったりに配付がスタート。配付はMARK IS みなとみらい 1階グランドガレリアで行われます。順調に進み、10:15にはバルーンをゲットできました。
ライトセーバー型バルーンは赤、青、緑の3種類。1人1本で色は指定できません。私も同行者もオビ=ワン・ケノービ色の青をもらいましたが、赤がかぶっている家族の方に交換してもらい、ダース・ベイダー色の赤をゲットできました。アイテム交換は「ランダム配付あるある」ですね(笑)。
グランモール公園にはコスチュームファンが大集合!
11:00からはグランモール公園で、オリジナルキャラクターお面の配布が始まりました。
ダース・ベイダーとグローグーのお面をいただきました。
あたりを見回すと、スター・ウォーズの主要キャラクターのコスチュームをまとったファンがグランモール公園に続々とやってきます。
コスチュームファンの皆さんは一般の来場者から声をかけられ、記念撮影の要望に応じていました。グランモール公園にはフォトスポットウォールも設置されており、ここで撮影を楽しんでいる方も。
11:30からはグリーティングも行われ、ステージ上にキャラクターが大集合していました。
スタンプラリーでオリジナルステッカーをゲット
ランドマークプラザとMARK IS みなとみらいでは5月6日まで、スタンプラリーを実施。両施設(MARK IS みなとみらい館内2ヵ所・ランドマークプラザ館内2ヵ所)を回って、4つのキャラクターがデザインされたスタンプをすべて集めるとオリジナルステッカーがもらえます。
台紙はランドマークプラザ、MARK IS みなとみらいのスタンプ設置場所で配布しています。ステッカーの引き換えは、みなとみらいポイントカードカウンター(ランドマークプラザ3階・MARK IS みなとみらい地下4階、11:00~20:00)となっていますので、お間違えなく。
5月4日は「スターウォーズの日」だったこともあり、スタンプを押すのもステッカーを引き換えるにも行列必至。時間がかかりましたが、満喫できました。
展示やスタンプラリーは5月6日まで
ライトセーバー型バルーンやお面の配布は5月5日まででしたが、展示やフォトスポット、ポップアップストアなどは5月6日まで実施されています。ゴールデンウィーク最終日はみなとみらいへ!「フォースと共にあらんことを」。
TM & © Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved
【関連記事】